こんばんわ。bellrinです。
少し間が空いてしまいました(;^ω^)
週末は実は地元から母と祖母が遊びに来ていました。
入居して1年以上経って初めてです(笑)
夜は新居に泊まってもらって、日中は観光に色々と連れていました(・∀・)
横浜観光の定番
赤レンガ倉庫
実は祖母と母は別々に来ることになっていました。
祖母が金曜日の昼の飛行機で一人で来ることになっていたので、その日は午後半休を取って、空港まで車でお迎えに。
空港でまだまだ元気な姿を見て安心しました(*´ω`*)
それで、特に行きたいところもないということで、まずは定番の赤レンガ倉庫に。
あいにくの曇り空でした(;^ω^)
赤レンガの中で、GReeeeNの展示がやっていました!
全国都市緑化よこはまフェアというのが今やっておりまして、そのテーマソングがGReeeeNの「キミマツ」という歌だからだそうです。
最近の歌はあまりわかりませんが、GReeeeNの歌は好きです。
歌いやすいのでカラオケでもよく歌います(笑)
山下公園
続いてこれも定番、山下公園。
先の全国都市緑化よこはまフェアの一環なのか、きれいな花がいっぱいありました
特に祖母が花が好きなので、喜んでもらえました(*´ω`*)
で、夜になって母と合流して、そごうで食事。
銀座天一という天ぷら屋さんにて。
なかなかの値段しましたが、おいしかったです。
日頃の感謝の気持ちも込め、今回は御馳走しました(^ω^)
そして家に帰り、酒盛りをして疲れ切ってみんなで就寝しました。。。笑
横浜イングリッシュガーデン
翌日は家の近所の横浜イングリッシュガーデンへ。
こちらでも、とっても花がきれいでした!
普段ゆっくり花を見る機会なんてないので、じっくり堪能して癒されました(*´ω`*)
天気が良かったので写真もやっぱり映えますね。
横須賀 三笠公園
続いて横須賀に移動。三笠公園というところへ。
実は横浜市民になって3年が経ちますが、お隣の横須賀に行ったのは初めてかも?
公園には「戦艦三笠」という船が展示されていました。
私はあまり近代戦争について詳しくはありませんが、イギリスで造船されて、日露戦争で活躍した戦艦だとか。
また、公園内には東郷平八郎の像もありました。
名前は聞いたことあります(笑)
お昼は横須賀のご当地グルメのカレーを食べました。
ベンガルというお店にて。
食べログでも3.5点超えというのもあり、普通においしかったです(^ω^)
おなか一杯になって、帰りの飛行機の時間も近づいていたので、帰路につき、最後に見送りしました。
家族を持つこと
少し個人的な話になりますが、私の両親は離婚して、ともに再婚しています。
そういう背景もあるため、なんとなく”実家”という居場所がない気がして、私はあまり帰省していません。
でもこうやって久しぶりに再会すると、やっぱり家族って良いものだなぁと思いますね(*´ω`*)
今のところ家族を持つというところにおいては残念ながらご縁がありませんでしたが、結婚して家族を持つ、孫・ひ孫の顔を見せてあげるというのも孝行のひとつなんだろうなぁとあらためて思いました。
その点ではなんだか少し申し訳ない気持ちになってしまうわけですが。。。
それでも今回、母、祖母の元気な顔を見れて良かったです。
このまま元気で、長生きしてほしいものです(´∀`)
最後に記念撮影しました(*´ω`*)
↓ランキング参加しています↓
良かったらぽちっと押してください♪励みになります(*´ω`*)