こんばんわ。bellrinです。
まもなく台風上陸!
関東では明日の夜中~早朝かけてやってくるようです。
電車通勤の方は、電車が動いているのを確認してから自宅を出たほうが良いかと思われます(;^ω^)
さて、今日の本題。
ふるさと納税についてですが、皆さんすでにやっていますよね(;^ω^)
実は私はやったことがなくて、今年こそデビューしたいと思っております。
私がふるさと納税をやっていなかった理由
これはただ単純に勉強不足だったからです(笑)
ふるさと納税についての説明は以下の通りです。
ふるさと納税とは、応援したい自治体に寄附ができる制度。収入などで決まる限度内なら、寄附額から原則2,000円を引いた額が所得税・住民税から控除されるうえ、寄附のお礼の品を送る自治体もあります。集まった寄附金は、自然保護や文化財の保全、子育て支援といったまちづくりなどに活用され、災害時の被災地支援にも役立てられています。
ふるさいチョイスより引用
去年デビューしようと思っていたのですが、韓国から帰国したばかりでバタバタしていたので、結局見送りしてしまいました。
というのも、住宅ローン控除で所得税・住民税の相当額が控除されるわけで、それ以上節税になるのか?と。
そのためハッキリさせるために少し勉強してからやろうかなーと思っていて結局後回しになったのでした(笑)
結論は簡単でした
一番気になっていたポイント、いくらの寄付までは2000円の手数料だけで済むのか?
簡単に計算できるサイトがありましたので参考までに紹介します。
上のサイトの↓の方にある「詳細シミュレーション」に給与情報や、社会保険料などの基本情報を入力すると、ズバリの金額が出てきます。
(基本的には昨年の源泉徴収票があればすべて入力できます)
自分の場合、10万円以上寄付できることがわかりましたが、住宅ローン控除の金額の数字を弄っても寄付できる上限金額は変わりませんでした。
細かい計算の仕方がわからないので何とも言えないのですが、あんまり住宅ローン控除の有り無しで上限金額は変わらないのかもしれませんね。
お礼の品、どうしよう
ふるさと納税、初めてじっくり見ましたが、お礼の品ってやっぱり食べ物が多いなーというのが率直な感想。
私は料理をほとんどしないため、お肉とかは持て余してしまうので、お菓子とか、旅行系とかかなー?
それでも結構選べる範囲が広いので迷っちゃいます。
これからじっくり検討しようと思っていますが、なんかおすすめなのあったらぜひ教えてください!
↓ランキング参加しています↓
良かったらぽちっと押してください♪励みになります(*´ω`*)
コメント
私も今年からふるさと納税デビューしたよ(`・ω・´)✨笑
私は牛肉のセットと、ソーセージや生ハム等加工肉セットの二ヶ所した!(°▽°)
ほんまは果物とかにも惹かれたんやけど何キロも一気にもらっても傷んでしまうからやめた。お肉なら冷凍できるし!笑
あとカニもいいなーと思ったけど、500gとか1kgだと鍋にするには少ないかなーと思って。笑 でもりょーくんは実家帰ればカニとか食べれるもんね笑
ちなみに年末だと応募が殺到するからお礼の品が数ヶ月待ちとかになるとこもあるみたいよ〜
れいちゃん
お!そうなんだ(^ω^)
お肉おいしそうだなーと思うけど、冷凍と言えど、ほとんど料理していないから持て余しちゃいそうなんだよねー(笑)
調理なしで食べられて、日持ちするもので探してみようかなー。ソーセージとかハムとかなら確かにいいかも!
やっぱり年末は駆け込みで応募殺到するんだねー。職場の先輩もおんなじこと言ってた(笑)
早く決めて応募しちゃいたいと思います。
確かに。笑
料理しないと冷凍庫に入れても仕方ないもんねー。ソーセージやハムなら朝ごはんとかおつまみとかで食べれるからいいかもですね٩( ‘ω’ )و
そういう口コミ見たから早めに注文してら、まだ冷凍庫とか冷蔵庫結構はいってるのにすぐ届いて大変だった。笑
れいちゃん
色々と調べて思ったんだけど、ふるさい納税ができるサイトってたくさんあるんだね(;^ω^)
楽天ならポイントも貯まるし良さそう?
独り身でも合いそうなものをじっくり探してみるよー(笑)