こんばんわ。bellrinです。
さて、今年もやってきました、固定資産税。
ご自宅を保有している皆さん、納税通知書は届きましたか?
購入した年を1年目とすれば、我が家も3年目になりますね。
早いものです。
で、早速中を確認してみると、納税額に変化が!
昨年の固定資産税額
納税通知署は毎年同じ時期に来るようです。
去年の4月8日にブログの記事にしておりました。
こんばんわ。
今週末はちょっと遠出のドライブでもして、桜見たいなーって思ってましたが、あいにくの天気。。。
ちょうど見ごろになっ...
去年の納税額は・・・
86,800円
でした。
さて、今年はというと・・・
今年の納税額は・・・
じゃじゃーん。
81,600円
でした。
ということで、5,200円お安くなりました。
どうやら色々と調べてみたところ、、固定資産の評価額の見直しが3年に一度行われるらしく、今年がちょうど見直しの年だった模様です。
ということは、来年、再来年も据え置きで81,600円で確定ということになります。
その次の年からは新築減税が適用されなくなるので、一気に税額が増えてしまうと思われます。
住宅ローン減税の還付金の方が遥かに大きいとは言え、10万円オーバーを支払うのは結構負担ですねえ・・・。
まぁ3年後も今のマンションに住んでいるかはわかりませんけども(笑)
↓ランキング参加しています↓
良かったらぽちっと押してください♪励みになります(*´ω`*)